水面を映す、空に浮かぶ住宅「Float」

松尾道裕による、風景を取り込む斬新な住宅デザイン

水面と山々を眺めることのできる住宅「Float」。その名の通り、水面に映る風景と共に空に浮かぶような存在感を放つこの住宅は、地元日本の木造建築を活用し、風景を日常生活に取り込むという、非日常的な空間を創り出しています。

「Float」は、貯水池に隣接した場所に位置しています。周囲には住宅が並び、低層建築では眺望を確保することが難しい状況でした。しかし、敷地の高低差を利用し、中間階に階段空間を設けることで高さを確保。所有者の願いである水面と山々を日常的に楽しむことが可能な、素晴らしい眺望の家となりました。

内部空間は、敷地の高低差を活かしたスキップフロアで構成されています。プライバシーと眺望を確保するため、リビングルームは最上階に配置。空間は開放的に設計され、外の風景を部屋の中に取り込むことが可能です。

建物の断熱性能と耐久性を考慮し、日本で主に採用されている木造構造が採用されました。複雑で大胆な空間構成は建物の強度を不安にさせますが、大断面の集成材と金属継手を使用してしっかりと、安全に建設されました。地震多発国である日本では、構造は非常に重要で、最大限の配慮がなされています。

主な生活は空中に浮かぶ3階のリビングスペースで行われます。さらに、地上での日常生活は、戦略的に配置された木々と家の形状が通行人の視線を効果的に誘導します。最上階に位置するリビングルームは下の水面を反映し、一方の側がガラスで覆われた空間は、邪魔がない特別な空間です。建物の高さを確保することで、プライバシーが確保され、豊かな日常生活が創出されます。

このプロジェクトは、2022年に兵庫県で完成しました。サイト面積は601.52㎡、規模は338.24㎡、構造は木造、フロアは3階建てです。低炭素社会の実現を目指し、構造解析により強度を確保した木造構造で安全に計画されました。日本の木造構造では、壁が証明応力であるため大きな開口部を設けることが難しいことが多いですが、木造構造でも精密な構造解析を行うことで大空間と大開口をデザインすることが可能です。

「Float」は、2023年にA'建築、建物、構造デザイン賞の銀賞を受賞しました。銀賞は、優れた専門性と革新性を示す、最高級で創造的かつプロフェッショナルに見事なデザインに授与されます。これらのデザインは、強力な技術的特性と素晴らしい芸術的技巧を称賛され、優れたレベルの卓越性を示し、ポジティブな感情、驚き、ワンダーを引き立てます。


プロジェクトの詳細とクレジット

プロジェクトデザイナー: Michihiro Matsuo
画像クレジット: Michihiro Matsuo: Metaph architect associates
プロジェクトチームのメンバー: Michihiro Matsuo
プロジェクト名: Float
プロジェクトのクライアント: Advance Architect.inc


Float IMG #2
Float IMG #3
Float IMG #4
Float IMG #5
Float IMG #5

デザイン雑誌でさらに詳しく読む